
賃貸マンションなんです。
管理会社様よりご依頼
お金かけても見栄えがあまり
そして入居者がきまりにくい
内装屋さんがするフロア-タイル・クロス・CF
修繕でお金かけてもパッとしない
そんなご相談からのリフォ-ムです。

玄関入ると下駄箱がド-ン!!
なぜか?斜めの壁、折れ戸

そしてリビングにキッチン

和室と洋室が襖で間仕切られています。
収益物件である事・事業性を考慮
いろんなアイデアのプラン
アイデアは無限
でも
最終的には値段という壁があります
そこで
aboveの裏メニュ-があります
すべてお任せ予算で見栄えを変える
名づけて
簡単に言うと
仕様も何から何まで任せてください!!
素敵なリノベしますからっ!!
です。笑
【個人の方は自分のお家さわるのは贅沢ですのでRDPは使えません笑】
では
工事開始です。

洗面とUB(お風呂)からです。
トイレは最後まで壊しません
なぜかというと
みんながおし○こやう☆こするからです

おふろの裏側は押入れです。

から元気のアラフィフ・・・・
冗談です
私はしてませんので笑

キッチンも撤去しました。
お風呂洗面キッチンを撤去したものは1箇所にまとめました

すごいでしょ。。。。
EVがないので降ろすの大変ですよ
ほんと
こころおれますよ

大工さんにイメ-ジを伝えて造っていきます。



ほぼ完成にちかづきました

こうなりました
はしごですがオマケ
『かわいいーーー』って声が聞こえそうです
完成


和室です(もと)


キッチンを対面にしました。
給水・排水移設しましたよ(主婦のあこがれ対面キッチン)
イケメンキッチンとも・・・・・寒

トイレ

UB(お風呂)

玄関から
今回は特別にレインボ-ドリ-ムプロジェクト価格でした。
収益物件もオ-ナ-様の気持ちがわかる工務店に
お任せ下さい。
でもこうしてあ-しては聞きませんので 笑
入居者が入るリフォ-ム・リノベ-ション

トイレ・洗面・キッチン 住宅・テナントビル
大阪市雑貨屋のある工務店





